粉体塗装仕上げのファンカバー

こんにちは、てつまどです。

お盆が明けて、少しずつ現場も通常モードに戻りつつあります。
みなさま、夏バテなどされていませんか?

今回は、外部設置用のファンカバーを製作しました!

 

■ 耐食性に優れた「粉体塗装」

今回ご依頼いただいたのは、海沿い地域に設置されるファンカバー。

粉体塗装は、金属表面に粉末塗料を静電気で吹き付けて焼き付ける塗装方法。
塗膜が厚くて強固になり、耐食性・耐候性に優れています。
海辺の地域では、防錆性能の高さが安心材料のひとつです。

■ 意匠性にも◎!カラー選択も可能

粉体塗装は、見た目もツヤっときれいに仕上がるのが特長。
今回は清潔感のあるグレーで塗装、ご要望に応じてカラー変更も可能です。

現場の外観デザインに溶け込ませたい、目立たせたくない、といったご相談にも柔軟に対応できます。

 

■ 設置環境に合わせたオーダーメイド

このファンカバーは、既存設備との接続や設置場所の制約を考慮しながら製作したオーダーメイド品です。

吸気・排気の開口部は2か所。
それぞれメッシュガード付きで、安全性を確保。
ベースの脚も現地に合わせて調整済み。
点検用の背面もカバーを外しやすいようにつまみのついたビスと、持ち手を作る一工夫。

「このスペースに入るように」「この角度で出したい」といったお悩みも、図面から一緒にすり合わせて解決しています。

高耐久+意匠性もある粉体塗装。
てつまどでは、こうしたカスタム対応の板金カバー製作も承っております。

「ちょっと特殊なんだけど」「既製品じゃ合わなくて……」というご相談、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいね!

 

📩お見積り、ご相談はメールフォームからご連絡ください