2025年6月20日2025年6月19日お知らせ ダクト板金技能士検定に、職人が挑戦しました! こんにちは、てつまどです。 今月の14日に「建築ダクト板金技能士検定」が行われました! 技能検定には多くの受験者が参加して、それぞれのブースで黙々と課題に取り組まれていました。 緊張感のある雰囲気 […] 続きを読む
2025年6月13日2025年6月14日お知らせ ボタンパンチ成型機、フルオーバーホールしました! こんにちは、てつまどです。 今回は、工場で日々活躍しているボタンパンチ成型機のオーバーホールを行いました! 内部パーツをすべて新品に交換✨ 今回のオーバーホールでは、内部のギア・ローラー・シャ […] 続きを読む
2025年6月6日2025年6月5日お知らせ 【技術紹介】浴槽ユニット こんにちは、てつまどです。 今回は、てつまどの技術力についてご紹介します! てつまどでは、3Dスキャンを使用し、現場の情報をデータ化します。 それにより、“遠距離の現場であっても”社内にいなが […] 続きを読む
2025年5月30日2025年5月28日お知らせ 特大ホッパー作成しました こんにちは、てつまどです。 今週は暑くなったり、寒くなったり、なかなか気温が安定しませんね。 寒暖差が激しいと、体調を崩しやすいので要注意です🤔! てつまどでは、変わらず特大サイズのダクトをた […] 続きを読む
2025年5月23日2025年5月22日お知らせ フィットテスト実施しました こんにちは、てつまどです。 今週は、てつまどの工場では呼吸保護具のフィットテストを行いました。 フィットテストは金属アーク溶接作業を継続して屋内で行う場合 年に一回確認することが義務付けられて […] 続きを読む
2025年5月16日2025年5月15日お知らせ 多面体オブジェ こんにちは、てつまどです。 最近は特大サイズの製作物がとても多く 大きなサイズの製品を数週間にわたってご紹介してきました。 今回は、そんな特大サイズとは真逆 手のひらサイズの多面体オブジェをご […] 続きを読む
2025年5月9日2025年5月8日お知らせ 角ダクトのチャンバーボックス こんにちは、てつまどです。 今週は肌寒い日が続いていますね🍂 乾燥炉の熱気がまだ暖かく感じられます。 今回は、大サイズのチャンバーボックスをご依頼頂きました! チャンバーボックスとは、空気の流 […] 続きを読む
2025年5月2日2025年4月28日お知らせ 落下防止網 こんにちは、てつまどです。 今週は少し面白いご依頼をいただきました。 配管が建物内を貫通するためには、あらかじめ コンクリートに配管用の穴をあけておく必要があります。 そんな配管用の開口部です […] 続きを読む
2025年4月25日2025年4月24日お知らせ スーパーダイマの角ダクト こんにちは、てつまどです。 本日も元気にダクトを作製しています! 普段、工場で作製されている角ダクトは 模様の入った、”亜鉛鋼板製”がほとんどなのですが 今週は、”スーパーダイマ”という種類の […] 続きを読む
2025年4月18日2025年4月21日お知らせ アングル工法と共板工法 こんにちは、てつまどです。 今月は特大サイズのダクトを沢山発注いただきました。 今週お届けするのはこちらの特大アングル! アングルとは、ダクト同士を接続する部材のことです。 ところで皆様、アン […] 続きを読む
2025年4月11日2025年4月10日お知らせ 特大角丸ダクト こんにちは、てつまどです。 今週は特大サイズの角丸ダクトのご依頼をいただきました! 角ダクトに比べてこのサイズの角丸ダクトをご依頼いただく機会は少ないので ぜひこの機会にご覧ください🔨✨ 角 […] 続きを読む
2025年4月4日2025年3月29日お知らせ 排気ファンBOX こんにちは、てつまどです。 今回は、外部に取り付ける排気ファン用BOXをご依頼いただきました。 外部に取り付けるため、雨風に晒されないよう 従来は屋根を取り付けることが多いのですが 屋根だけだ […] 続きを読む