かわいくてすごい鉄の技術 パイぷん&ダクとん

こんにちは、てつまどです。

今回は、てつまどのオリジナルマスコットキャラクターである「パイぷん」と「ダクとん」のご紹介と、彼らを鉄で制作したオブジェについてお届けします!

 

■ 「パイぷん」と「ダクとん」って?

てつまどの工場で日々作られている「パイプ」と「ダクト」をモチーフに生まれた、鉄工の世界に生きるゆかいな仲間たちです。

「パイぷん」…ちょっと細身で元気いっぱいな性格。現場では縁の下の力持ち。

「ダクとん」…どっしり構えた安定派。現場で風を通し続ける頼れる存在。

鉄工の親しみやすさと職人技の誇りを伝えるシンボルとして、てつまどのブログでも今後は活躍予定です🎶

■ 鉄で作った“本物”のパイぷん&ダクとん!

今回、そんな2人を実際の鉄板と溶接技術を使って立体化しました!

鉄の特性を活かした曲げ加工、継ぎ目のない溶接、鏡面処理……てつまどならではの技術をキャラクターの造形に詰め込みました

現在はてつまどの本社エントランスで展示しておりますが、今後予定の会社説明会や、イベントなどでPRに活躍してもらう予定です。

 

■ 技術の遊び心=てつまどらしさ

単なる遊びではなく、こうしたオブジェ制作には高精度の展開図作成・板金技術・組立技術が必要不可欠。見た目はかわいくても、技術は本気。

これからも、てつまどでは「鉄をもっと身近に、面白く」感じてもらえるような活動を続けていきます。

てつまどの鉄製品、オブジェなど気になる方はメールでお気軽にお問い合わせください📩